お正月太りをスピーディーに解消、お手軽プチファスティング|滋賀県大津市でダイエットならラウレア。耳つぼ、リンパドレナージュやリラクゼーションメニューも充実。

大津市で耳つぼダイエット ダイエットサロンラウレア

女性専用
完全予約制
0775784600

営業時間/10:00~20:00 定休日/日曜日

※施術中は電話に出られません。メッセージをお残しください。

お問い合わせ

TOPICS

お正月太りをスピーディーに解消、お手軽プチファスティング

ブログ

2021.01.13

こんにちは。

ダイエットサロンLaule’aの西村知子です。

 

早いもので年が明けてもう半月たちました。

皆様、年末年始はいかが過ごされましたか?

 

我が家は帰省してきた娘一家と賑やかに新年を迎えました。

おかげ様で楽しいお正月でした。

 

一年ぶりに会う娘や孫たちのために、

張り切ってあれもこれもと作り食べさせたので

娘は

「家に帰ったらダイエットだ」

とお正月太りを気にしながらかえっていきました。

 

さて今日は

「そろそろお正月太りなんとかしなきゃ」と焦っている方、

「今年こそ痩せよう」と決意した方のために

 

年末年始についてしまった脂肪をサッサと落として、

ダイエットに弾みをつける

プチファスティングをご紹介します。

 

1、お正月太りにファスティングをおすすめする理由

 

ファスティングとは、

固形物の摂取を一定期間やめることです。

 

食事をしてそれを消化するには大きなパワーを必要とします。

その「消化」という作業を一時ストップさせることで、

内臓を休ませ、代謝や排泄を促して

体を細胞レベルでデトックスさせることができるといわれています。

年末年始は

お酒をたくさん飲んだり、普段より贅沢な食事を食べたりしますよね。

またお正月のお料理には

甘いものや、味の濃いものが多いです。

 

美味しいものを食べて

気持ちはごきげんかもしれませんが

内臓は連日のフル稼働で疲弊しています。

 

そこで、

 

お正月太りの解消には

内臓を休ませ、

蓄積してしまった老廃物や毒素を排出させる目的も兼ねて

ファスティングで体をリセットするのが効果的です。

 

ファスティングはダイエット法ではありませんが

摂取カロリーが減りますから、体重は落ちます。

正しい方法で行えば、要らない脂肪から落ちてくれます。

 

また

ファスティングで体をリセットしておけば

その後のダイエットの効果が上がります。

 

2、お手軽プチファスティングのやり方

 

ファスティングは「断食」と訳されますが、

「断食」というと、いかにも「修行」みたいでとっつきにくいイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。

「自分には難しい」とお思いの方や

「食べない」ということに抵抗のある方もいらっしゃるでしょう。

 

でも最近

ファスティングは「(ジュース)クレンズ」や「プチ断食」とも言われて

健康法や美容法として認知されるようになり、

実践される方の増えてきています。

ファスティングの健康効果など詳しい内容はまた別の機会にお話しさせてもらうとして

 

今回は、お正月太りを解消するために

お家で一人でも実践できる「プチファスティング」法をご紹介しますね。

「ファスティングはやったことがない」

「ちょっと抵抗がある」

という方でも手軽に取り組んでいただける方法です。

 

準備していただくものは特にありません。

ファスティング期間は睡眠時間も含めて16時間から20時間となります。

 

ファスティング前夜の夕食はお肉や揚げ物などは避け、消化の良いものを少な目にとります。

お酒も控えましょう。

お味噌汁とお粥、お浸しやサラダなどがおすすめです。

可能な方はいつもより早めの時間に食べ、早めに休めたらベストです。

 

翌朝から正午まで水分だけで過ごします。

水分はお白湯がおすすめですが、常温の水でも炭酸水でも大丈夫です。

たっぷりととりましょう。

 

カフェインの入った飲物はできたら避けた方がよいですが

がまんできない方は薄めのコーヒーや紅茶飲んでもいいでしょう。

ただし、ミルクやお砂糖は入れてはいけません。

もちろん市販の野菜ジュースなどはNGです。

 

昨夜の夕食を食べ終えてから16時間たったらファスティング終了です。

お腹がビックリしないよう、昼食は消化の良いものをよく噛んでたべます。

夕食はお腹の調子が大丈夫なら普通食でOKです。

 

この16時間ファスティングを週に2回から3回行います。

睡眠時間を含まめての16時間ファスティングトライできそうだと思いませんか?

たとえ半日でもデトックスの効果はあることがわかっています。

週に2〜3日行うことで、

ダイエットしやすい体質に改善される効果が期待できます。

 

慣れてきたら同様の手順で20時間、24時間のファスティングに挑戦してみてください。

その場合は栄養補給のため、お昼ごろにファスティング用のドリンクをとってもかまいません。

3、おすすめのファスティングドリンク

 

ファスティング用のドリンクとしておすすめは

「出し汁」です。

昆布や煮干し、かつお節、干し椎茸などの和風の出し汁が手軽ですが

鶏がらや魚のあらからとった「ボーンブロス(骨の出し汁)」もいいです。

コクがあって、糖分が含まれない、その上ミネラルなどが豊富で滋養があります。

少しお塩を入れると飲みやく、ナトリウム不足からくる頭痛も防げます。

 

私はアロエベラ100%のジュースも利用しています。

3、注意事項

 

最後にファスティングを行う上での注意事項です。

はじめてファスティングをする方は16時間の短い時間からスタートして、体を徐々に慣らしてください。

ファスティング明けの食事は消化の良いものをよく噛んで食べましょう。老廃物の排出を促すためにも水分はしっかりとってください。

ファスティングは自分の体調をみながら無理をしないよう、もし途中で気分が悪くなったらただちに中止してください。

持病のある方はドクターに相談してから行ってください。特に糖尿病や腎臓に疾患のある方のファスティングはおすすめしません。

 

ダイエットサロンラウレアでは、

ファスティングコンサルタントの資格を持つスタッフが

半日〜3日までのファスティングをサポートいたします。

 

お問合せはこちらから

LINEでのお問合せ、ご相談も受け付けております。

LINEお友達登録はこちらから
友だち追加 LINE登録プレゼント進呈中です

大津市で耳つぼダイエット ダイエットサロンラウレア

〒520-0102 滋賀県大津市苗鹿2丁目28-39