あなたをダイエットの悩みから解放する「代謝」の話|滋賀県大津市でダイエットならラウレア。耳つぼ、リンパドレナージュやリラクゼーションメニューも充実。



営業時間/10:00~20:00 定休日/日曜日
※施術中は電話に出られません。メッセージをお残しください。
営業時間/10:00~20:00 定休日/日曜日
※施術中は電話に出られません。メッセージをお残しください。
ブログ
2020.12.06
こんにちわ。
ダイエットサロンLaule’a(ラウレア)の西村知子です。
よく、
「代謝が落ちたせいで、太りやすくなった」なんていいますよね。
ご存知のとおり
代謝は、「痩せやすい、太りやすい」大きくに関わっています。
食事制限や運動によるダイエットの効果は一時的なもの。
スリムをキープするためにも
ダイエットの効果を上げるためにも
代謝を上げるのはとても大切です。
そこで今回は「代謝」についてお話しをしたいと思います。
記事の冒頭でかいた
「代謝が落ちた」とは
同じように体を動かしても
エネルギーを消費しにくくなった、
という意味ですよね。
代謝とよばれるものには2種類あります。
ひとつは「物質代謝」
そしてもうひとつは「エネルギー代謝」と呼ばれるものです。
「物質代謝」とは
食べたものをエネルギーに変えること
そして「エネルギー代謝」とは
物質代謝によってできたエネルギーを消費することをいいます。
「運動して代謝を上げなきゃ」なんていって
ダイエットするときに多くの人が意識するのは
「エネルギー代謝」の方ですね。
基礎代謝も「エネルギー代謝」のひとつです。
でも、ダイエットする際に
本当に大切なのは物質代謝です。
私たちは
食べたものを細胞の中に取り込んでATPという物質を作っています。
この作業が物質代謝です
ATPとは私たちが生きていくために必要な動力、エネルギーのこと。
食べたものは、ATPという物質になることで
私たちの動力(エネルギー)として、消費することができます。
これは
SL機関車が
水を水蒸気に変えることで、走ることができるのと同じです。
水のままではSLは動きませんね。
同じように
ATPになれなかったものは
私たちのエネルギーとして使えません。
「食べた分、運動して消費しなきゃ」
とがんばって走ってみたところで
そもそも食べたものをエネルギー(ATP)に変えることができなければ
消費しようがなく
消費できなかったものは
体に蓄積されます。
また
どんなに食事の量を減らしても
その食べたものをATPに変えることができなければ
やはり消費することができず
体に蓄積されます。
つまり
物質代謝に滞りがあれば
運動も、食事制限も効果が出にくい
ということです。
物質代謝がダイエットの肝というのは、こういう理由です。
私この「物質代謝」をする力を
代謝力とよんでいます。
がんばっているのに痩せない
そんなに食べてないのに体重が増える
体重増加が止まらない
食欲が抑えきれない
こういう方は「代謝力」が落ちています。
物質代謝が滞ってしまう原因は
主にホルモンの影響です。
ですので
通常のダイエットでは改善しません。
ダイエットサロンLaulea(ラウレア)では
代謝力のUPは、ダイエットの根本療法
(食事制限や運動は対処療法)
と捉えて
お客様のお体の状態を伺いながら、
必要なサポートをさせていただいています。
代謝力が改善すれば
するすると減量でき
ストレスなく体重のコントロールができるようになります。
食べ過ぎて罪悪感を感じることもありません。
あなたも
ダイエットの悩みから自由になりませんか?
私が全力でサポートいたします。
〒520-0102 滋賀県大津市苗鹿2丁目28-39
© 2017 ダイエットサロン ラウレア.